ワードローブコンサル

¥55,000(税込)

 

ファッションの軸を整え、自分らしいコーディネートを生みだす理想のクローゼットに!

 

たくさん服を持っているのに、毎日のコーデはマンネリ、ワンコーデしかできない服が多い…など、お持ちの服を十分に活かしきれていない方、クローゼットを似合う服だけに整えたい方、スッキリさせたい方におすすめのプランです。

 

ビデオ通話によるコンサルの他、お持ちのアイテムをすべて拝見し、イメージの軸から外れるアイテムのご提案、整理収納アドバイザー1級でもある収納のプロの視点から、クローゼットのレイアウトに至るまでトータルアドバイス。

ご自身でクローゼットを整えていただけるように、収納用備品まで詳しくお伝えさせていただきます。(シューズクローゼットは除きます)

 

お持ちの服を活かすために買い足すべきアイテムがある場合は、あわせてご提案いたします。

 

 

【こんな方におすすめ】

☑︎似合うイメージがわからない

☑︎クローゼットの中がパンパン

☑︎似たようなアイテムが多い

☑︎クローゼットを使いやすくしたい

☑︎どんな服を買えばいいのかわからない

 

 

サービスの詳細

 

ビデオ通話によるコンサル(約2時間)の他、アドバイスはすべてLINEでのやり取り、10往復程度となります。

お返事は、10:00~17:00の間、LINEをいただいてから3時間以内に対応させていただきます。

 

ビデオ通話にてイメージを分析し、ファッションに関するお悩みを伺います。同時に、クローゼットの全容をオンラインで拝見し、ひとりひとりに合わせた解決策を、順をおって複数回に渡りご提案します。

 

作業はアドバイスを元にご自身で進めていただきます。(作業する時間が取れない、注文した収納備品が未着などの理由で、サポートが1週間を超える場合は、完了までの作業の流れをお伝えし、終了とさせていただきますことをご了承ください)

 

こちらのプランは、お持ちのアイテムに応じたコーディネートの組み立て方についてアドバイスさせていただくプランです。(毎日のコーディネートについて、日々アドバイスをご希望の方はお問い合わせください)

 

お持ちのアイテムはすべて、コンサル当日までにお使いのスマホで1点ずつ写真に撮っていただき共有していただきます。(着用写真の方がより正確な判断ができます)

それぞれの写真にはアイテム別に通し番号を付けておいてください。(トップス、ボトムス、アウター、バッグ、靴など)

 

 

サービスの流れ

 

ご予約日前日までに杉山からLINE申請させていただきます。

 

LINEのアルバムに、アイテムごとにタイトルをつけて写真をアップしてください。

 

 

例: トップス

 

アルバムの中のアイテムをすべて拝見させていただいた後、ビデオ通話コンサルとなります。コンサル後、お客様のイメージから外れる手離しアイテムを番号でご提案します。(処分はご自身の判断で行ってください。処分後の責任は一切負いかねます)

 

残ったアイテムの収納法をアドバイスします。収納用備品などをご用意いただく必要がある場合は、備品をご提案後、そろった時点で次のアドバイスをさせていただきます。

 

服を選びやすく、コーディネートしやすいクローゼットが完成した時点、もしくはビデオ通話コンサルから1週間経過した時点ですべてのサポートが終了となります。