オンラインクローゼットコンサル がスタートしました。
ビデオ通話によるコンサル(約2時間)の他、お持ちのアイテムをすべて拝見し、イメージの軸から外れるアイテムのご提案、クローゼットのレイアウトに至るまでトータルアドバイス。ご自身でクローゼットを整えていただけるように、収納用備品まで詳しくお伝えさせていただきます。
ファッションに必要なスキルをすべて身につけて、ご自身で似合う服を選びコーディーネートできるようになることが目標です。女性6名までの少人数グループで、お互いを高め合いながら学べます。
あなたに必要な色、似合うスタイルはもちろん、あなたのコーディネートを格上げする、使いまわしのきくバッグや靴・アクセサリー、コーディネートしやすいクローゼットの収納法など、ファッションに必要なスキルをすべて身につけることを目標にしています。(ホームワーク有り)
講座期間中は、専属のスタイリストマスターが個別にフルサポート。毎日のコーディネートアドバイスに加え、セルフショッピング時のアドバイス、日々の質問にもお答えします。
☆初回の講座までに、個別にショッピングアテンド、もしくはオンラインコンサルを行います。(これまでに杉山によるショッピングアテンドを受けられた方は、アテンドなしを選択可能です)
[講座内容]
講座はオンラインでの開催となります。
オンライン講座4回+ 個別サポート2ヶ月間
○ スタイルバランスレッスン
○ カラーコーディネートレッスン
○ バッグ,シューズレッスン
○ 小物レッスン
○ クローゼットレイアウトレッスン
<料金>
アテンド付き 176,000円(税込)
オンラインコンサル 165,000円(税込)
アテンド無し 148,500円(税込)
*過去に杉山によるショッピングアテンドやオンラインコンサルを受けたことのある方のみ、アテンド無しを選択できます。
<スケジュール>
20期は木曜日開催となります。
2022年
2月24日、3月3日、3月24日、4月14日
全て木曜日 9:30 〜 12:00
2016. 9 LDK11月号
2017. 7 SUUMOジャーナル
2017. 7~ LIMIA
2017. 9 朝日新聞 9月7日 夕刊
2017. 9 日経WOMAN10月号
2017.10 DRESS
2017.11 CLASSY.1月号
2018. 4 別冊 日経WOMAN
2018. 6 サンキュ!7月号
2018. 8 資生堂 専科 すっぴんマナー講座
2018. 9 日本テレビ ヒルナンデス!
2018. 9 DIME
2019. 3 PHPくらしラク〜る
2019. 7 プレシャスオンライン
2019.10 ハルメク 11月号
2019.10 NHK あさイチ
2019.12 All About
2020. 3 マイナビウーマン
2020. 9 FANCL F BODY10月号
2020. 9 ハルメク10月号
2020.10 TOKYO FM 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
2020.11 日本テレビ バゲット
2021. 3 月刊ザテレビジョン4月号
2021. 4 NHK Eテレ あしたも晴れ!人生レシピ
2021. 7 月刊ザテレビジョン7月号
STYLE JIYUGAOKA